トップ基礎編
基礎知識

ホームページのファイル構成

ホームページは、基本的には、テキストファイルと画像ファイルから構成されています。

ホームページ

テキストファイル

TEXT
画像ファイル

GIF JPEG


テキストファイルの中に特定のキーワード(HTML)を記述して、画像を表示させたり、ハイパーリンクを設定したりすることができます。単純なテキストファイルなので、プラットフォーム(OSや機種)を問わずに、多彩な表現が可能です。
画像ファイルは、自分で作成した画像や、スキャナで取り込んだりデジタルカメラで撮影した写真などを特定の形式(フォーマット)にすることで、ホームページに載せることができます。




HTML
Hyper Text Markup Language

HTMLとは、普通のテキストを専用のビューワー(ブラウザ)にハイパーテキスト形式の文書として表示するための命令を与えるマークアップ言語です。HTMLでは、文字設定、レイアウト設定、リンク設定などができます。また、特定のキーワードを< >で囲んだものを「タグ(TAG)」と呼び、基本的には、始めのタグ「<タグ>」と終わりのタグ「</タグ>」で挟み込んで指示を出します。(一部例外があります。)

専用のホームページ作成ソフトを利用することも出来ますが、HTMLを知ることで、メモ帳やSimpleTextなどのテキストエディターを使って、ホームページを作成することが出来ます。




ブラウザ
Browser

ブラウザには、様々な種類があります。主なブラウザには、次のようなものがあります。 ブラウザの種類やバージョンによって、表示できるHTMLが異なります。




ホームページ作成の基本





基礎知識 | HTMLを書いてみよう | 基本のタグ | 画像フォーマット

トップ | 基礎編 | 応用編 | 実践編 | ステップアップ | 付録